『2,000個のロール!切断牧草のラップ作りとは』北海道別海町 梅澤牧場
今回は北海道別海町にある
今年の3月にも一度番組でご紹介した新規就農4年目の梅澤牧場をご紹介します。
元々アメリカの投資銀行で働いていたという
オーナーの梅澤さん。
現在は、およそ50頭の搾乳牛を飼養。
120haのチモシー主体の草地を管理し、年間2000個を超える切断牧草の
ロールベールラップサイレージを作っています。
2000個のラップをいかにして作るのか。
一番草の収穫最盛期である6月19日に農場にお伺いし、その秘密を取材させてもらいました。
YOU牧場は北海道別海町にあるカーフサービスを紹介
プレゼントはデーリィマン8月号を10名様に、そしてラレマンドバイオテック株式会社から
マグニバのロゴが付いた、12リットルのバケツを5名の方にプレゼントします。
この番組に登場した取材先
- 梅澤牧場
- ラレマンドバイオテック株式会社 https://www.lallemandanimalnutrition.com/ja/japan/products
- デーリィマン https://www.dairyman.co.jp/